-
-
「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」は感情の起伏が忙しいラブコメだと思う
本作のジャンルは日常ラブコメらしい…。まぁタイトルにもあるように「その辺にいた行く場所のない女子高生を拾ってきた」という流れです。 まぁ世の中には淫行罪なんてのもあるから、女子高生とどう ...
-
-
「九龍ジェネリックロマンス」の懐かしさと表現力の高さは圧倒的
恋っていうのは不思議なもんで、懐かしさと両立する部分ってありませんか?例えば初恋を今でも鮮明に覚えている人って少なくないと思うんだけど、初めて異性と付き合った時によく聞いてた音楽とかニオ ...
-
-
「新米姉妹のふたりごはん」はハートフルな日常系グルメ漫画
ちょっと特殊な家庭環境って憧れるけど、実は普通の方が何倍も幸せのような感じもするわけで…。とは言いつつも一昔前と比較すると「離婚→再婚」ってパターンは増えてるだろうから、現実世界にも本作 ...
-
-
今じゃ少年誌に掲載できないであろうギャグ漫画「幕張」を紹介する
2020/06/08 -Kindle Unlimited 無料作品, ギャグ漫画, 個別紹介, 日常漫画
僕が幼少の頃、ぶっちゃけ「何が面白いのか全く分からない」と思っていた漫画があります。そう、「幕張」です。少年ジャンプで連載されていた本作ですが、身も心も少年だった頃の僕には、一切その魅力 ...
-
-
フェチすぎる野球漫画「高校球児ザワさん」を紹介する
一応ジャンル分けをすると野球漫画ってことになるんだろうけど、本作は野球漫画であって野球漫画にあらず。かつて「フェチすぎる野球漫画」として有名になった、一風変わった作品です。 野球部の紅一 ...
-
-
石川・富山・福井出身のあるある満載!JK三つ巴「北陸とらいあんぐる」
みなさんは自分の出身の都道府県が好きですか?そして、その都道府県が日本国民に幅広く認知されていると思いますか? 自分の生まれ故郷であれば、その隣の都道府県は当然として「周辺の都道府県」は ...
-
-
恋愛対象「ケンガイ」から学ぶ、理屈じゃない恋愛論
男性向けの恋愛漫画っつーと、冴えない感じの主人公がビジュアル的に可愛らしい女の子に恋心を抱くシチュエーションが多いような気がするし、女性向けの恋愛漫画っつーと、その逆がテンプレ。 時に男 ...
-
-
嫉妬と不器用さが渦巻く青春ブルース「ボーイズ・オン・ザ・ラン」
多くの人は大人になるにつれて趣味趣向が変わっていくと思うんだけど、このボーイズ・オン・ザ・ランは大人におすすめしたい青春ブルースです。 しかも単なる大人じゃなくて、いわゆるリア充とはかけ ...
-
-
アスペルガー症候群で無職の父親がプロの父親になる物語「プロチチ」
近所に保育園がありまして…やっぱ送り迎えをしているのは女性(母親)が多いなぁと感じるんですけど、たまに男性(父親)が迎えに来たりすると、井戸端会議的なもので「〇〇ちゃんのお父さんはイクメ ...
-
-
SとかMとかどうでもいい!フェチの最高峰「エムさん。」が超面白い!
合コンの時の定番トークの1つが「自分はSかMか」みたいな話。大半の人が「SでもMでもないけど、しいて言うなら…」って感じで答えてるんじゃないかと思います。 もちろんそこには「ここでSって ...