記事内に広告を含みます

「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」を読んだ感想・レビュー

何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
Ⓒ何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?

何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?のあらすじ

天正10年、京・本能寺。停泊中の織田信長を家臣の明智光秀が襲撃した。世に云う「本能寺の変」である。忠臣の裏切りにあい、天下統一を目の前にして非業の死を遂げた信長。しかし気づくと、彼は「本能寺の変」より7年前に戻っていた! しかもそこには、裏切り者の光秀がいて…。

何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?の見所をチェック!!

テーマは「本能寺の変を回避できるかどうか」

何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
Ⓒ何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?

勘の良い人ならタイトルを読んだ時点で気が付くと思いますが、本作のテーマは「織田信長が本能寺の変を回避できるかどうか」というものです。本能寺の変は日本史に興味がない人でも知ってるくらい有名な事件で、一応現時点では「信長があまりにもアレだったから、明智光秀に裏切られて死んじゃった」みたいなことになっています。

光秀がなんで信長を裏切ったかについては諸説あるみたいなんだけど、もし本能寺の変が起こる前にタイムスリップできたとして「何とかすれば本能寺の変って回避できるんじゃね?」っていうのが本作のテーマです。

まぁタイトルにもあるように、光秀を始末したら始末したで今度は別の配下武将に謀反を起こされたり、何をやっても本能寺が燃えるっていうね。いつか本能寺を回避できるときが来るのか!?っていうのが大きな見所です。

愛くるしいドジっ子にデフォルメされた信長

何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
Ⓒ何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?

甲州征伐の話なんかも出てくるし、歴史にある程度詳しかった方が楽しめるのは間違いないんだけど、中学校までの日本史の知識だけでも十分楽しめるように描かれているのが本作。なんと言っても信長のキャラクターがめちゃくちゃ良き。

一般的な信長のイメージって残酷とか知的とか色々あると思うんだけど、残酷なイメージを残しつつもお茶目な感じも演出できていて、読んでいてクスッとできるシーンが非常に多いです。恐らく本物に寄せすぎると堅苦しくなるだろうし、ふざけすぎると本当の歴史好きに刺さらないんじゃないかと。

そういう意味では本作のバランスは秀逸だと思いました。この信長は何かがちょっと足りないだけに、読んでいて応援したくなるような愛くるしさを持っています。

あちらを立てればこちらが立たず的な展開

何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
Ⓒ何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?

バタフライエフェクトというかノベル系のゲームにあるような「様々な選択肢の中から適切な回答を探し、試行錯誤して良い結果に導く」みたいなことが好きな人にはめちゃくちゃ楽しめる内容です。

例えば光秀が謀反を起こさないように優しくしたとするじゃないですか?すると今度はそれに反感を持った人物が本能寺の変を主導したりするっていうね。この「あちらを立てればこちらが立たず」的な展開が非常に面白いです。

あとは何の気なしに見せた優しさが自分の身を救ったりなど、物語の見せ方も〇。作中の信長と一緒になって「こうすりゃいいんじゃね?あーすればいいのでは?」みたいにやり始めた頃には、もう本作の魅力にどっぷり浸かってること間違いなし。

何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!? コミックス1巻を読んだ感想・レビュー

タイムスリップ・タイムリープ系の漫画が流行っている昨今、歴史のIFを考えたらこのテーマは思いつきやすいテーマだと思いますが、それを画力の高さやギャグセンスで上手に再現できたのが本作だと思いました。絵が綺麗で読みやすく、信長のキャラクターも良くて随所に笑えるポイントが用意されています。

やっぱり読みながら「自分だったらこうする」っていうビジョンが持てるのも良いし、場合によってはそれを作中で再現されてたりもするので、感情移入しやすいというか物語に入り込みやすいっていうのもポイントですね。

上に立つ者としては優しくしすぎて舐められるのもアレだと思うので、それなりに厳しくして威厳を保ちつつ、それでいて反感を持たれないようにしなきゃいけないってのがどれだけ難しいことか。最終的に本能寺の変を回避できてハッピーエンドなのか、結局回避できないってオチなのか、しっかり見届けたいです。

あとがき

帰蝶が可愛い、そしてエロい。