記事内に広告を含みます

「めんつゆひとり飯」を読んだ感想・レビュー

めんつゆひとり飯表紙

 

外食やコンビニ飯を続けるにも栄養バランスが気になるし、何よりもお金がかかります。節約を考えるなら自炊一択なんだけど、いかんせん忙しい現代社会人ですから「面倒なのは嫌だ」「結局外食やコンビニ飯で済ませちゃう」という人が少なくありません。

そこでおすすめしたいのが万能調味料「めんつゆ」です。ぶっちゃけこれがあれば手軽に何でも作れます。問題はめんつゆを使った料理のノウハウがないこと…。というわけで今回は、めんつゆを使った様々な料理が紹介されているグルメ漫画「めんつゆひとり飯(連載中)」を紹介します。

 

 

めんつゆひとり飯 あらすじ

会社員の面堂露は超がつくめんどうくさがり。帰宅後の料理にも手間はかけたくありません。でも美味しいものは食べたい!そこで魔法の万能調味料登場!楽チンでごきげんなめんつゆ料理を召し上がれ♪

 

めんつゆひとり飯の見所をチェック!!

登場する料理はすべてめんつゆがメイン

めんつゆひとり飯1

 

僕は割と自炊する派なんだけど面倒くさがりでもあるので、和風料理のほとんどは「醤油+みりん+お酒+場合によって砂糖・塩」で味付けしています。…が、大抵の料理はめんつゆで事足りるっていうね。

肉じゃがにしろ和風パスタにしろ牛丼にしろ、めんつゆがあればそれなりの料理が作れちゃいます。ただ、この手のレシピって探しても意外とないんです。YouTubeなんかだと「手軽に~」とか言いながら手間が掛かるレシピが多いし、テレビの料理番組なんかもってのほか。

お金と手間を掛ければ、多くの人はおいしい料理が作れるんです。重要なのは「いかにお金をかけず、楽をして、おいしい料理を作るか」ですから。本作にはめんつゆメインのレシピがたくさん掲載されているので、楽をしてそれなりにおいしい料理が作りたいという人におすすめのグルメ漫画です。

 

真似をするためのハードルがかなり低い

めんつゆひとり飯2

 

本作に登場する料理は、作り方を見ると一瞬で分かるほどのずぼら飯です。言葉を選ばずに言うなら、友人や彼女に振舞うにはちょっと恥ずかしさを感じるレベルと言えるでしょう。

…だが、それがいい!彼女には披露しにくいものの、奥さんには作れます。そして一人暮らしなら「究極の発明」と言っていいくらいのやつです。エピソードごとに詳細レシピが掲載されていますが、マジで簡単そうだし、新たに食材を買いに行かなくても冷蔵庫のあり合わせで作れそうなほどハードルが低いのが魅力。

ずぼら飯をテーマにしたグルメ漫画は少なくないけど、なんだかんだでオイスターソースとかナツメグとか要求されたりするんですよね。そういうのに比べたら、本作の手軽さは一級品だと思います。

 

キャラが立っていてクスッと出来る展開も多い

めんつゆひとり飯3

 

本作の主人公はめんつゆ大好きな面倒くさがり屋さんですが、その他の登場人物には「炭水化物至上主義の太っちょ」や「一品料理と言いながらも付け合わせの小鉢やらなんやらを付けてくる社長秘書」などが登場します。

まったくキャラの違う登場人物たちの掛け合いが結構面白いし、全員の主張がある程度理解できるので、どのキャラの発言も楽しみながら読むことが可能です。

コマ割りがシンプルで、一見すると「4コマ漫画かな?」って感じるような構成になっていて、テンポよくボケやスッコミを入れてくるので、読んでいて退屈することもありません。

 

めんつゆひとり飯 コミックス1巻を読んだ感想・レビュー

しょうゆ大さじ1、みりん小さじ1…とかやってるやつが、めんつゆ1つで済む手軽さをアピールしているグルメ漫画なので、とにかく真似してみたくなる作品です。料理が大好きだって人には共感が得られないかもしれないけど、楽してそれなりの料理を作りたいって人には最適だと思います。

登場料理の多くが「一般家庭の冷蔵庫にあるもので作られている」ってのがポイント高くて、良い意味で所帯じみているというか飾り気がない感じがたまりません。「手軽で簡単に~」みたいな枕詞を使っておきながら、結局手間のかかるレシピを紹介されてしまうという展開に飽き飽きしている人は、ぜひ本作を手に取ってみてください。

テンポの良い笑いもあって、楽しみながら読むことができる点もおすすめ。実用性が高く、楽しみながら読めるグルメ漫画として非常に有益な作品だと思います。

 

あとがき

めんつゆは偉大。

 

 

飯テロ上等!!面白くておすすめのグルメ漫画、料理漫画を紹介する