記事内に広告を含みます

「上野さんは不器用」を読んだ感想・レビュー

Ⓒ上野さんは不器用

初めて読んだときの第一印象としては「キテレツ大百科の発明品が、恋愛とか性的趣向のモノになったラブコメ」って感じ。

現代の科学力では再現できないような天才的な発明の数々をしているにもかかわらず、それに見合った評価が一切されていないっていう温度差も面白いし、色んな面で不器用。ちょっとSっ気だったりMっ気があるような人なら、文句無しに楽しめるラブコメではないかと。

というわけで今回は、天才科学少女によるポンコツヒロインラブコメ「上野さんは不器用(全10巻)」を紹介します。

上野さんは不器用 あらすじ

Ⓒ上野さんは不器用

科学部に所属している上野さんは、紛れもない天才だ。おしっこを完全にろ過できる装置を作ったり、スカートの中を不可視空間にできる装置を作ったり、ニオイを完全に除去できる装置を作ったり…。

そんな上野さんは、同じ科学部に所属している田中くんに恋をしている。そして、色んな発明品を使って様々な角度から田中くんに対してアプローチを試みるが、それらの明確な意図が田中くんに伝わることはない。

本作は「態度は傲慢だが、素顔は乙女。そんなポンコツ天才ヒロインによる不器用すぎるラブコメディー」である。

上野さんは不器用の登場人物

上野さん

Ⓒ上野さんは不器用

本作の主人公にして科学部部長。科学者としては間違いなく天才であるが、恋愛面に関しては超不器用なヒロインである。

同じ科学部部員の田中くんに片想いをしているが、アプローチの仕方がズレているうえに田中くんが極端に鈍感であることから、その真意は1mmたりとも伝わっていない。

田中くん

Ⓒ上野さんは不器用

上野さんが片想いをしている相手。感情の表現が乏しく、よく言えば大人っぽいという表現になるが、悪く言えばラブコメの登場人物とは思えないくらい冷めた人物である。

上野さんからおしっこを飲まされそうになったり、足の匂いを嗅がされたりなど、ある種の被害者かもしれない。

山下さん

Ⓒ上野さんは不器用

本作の登場人物としては、1番常識人に近い人物。科学部に所属している後輩部員である。

田中くんには激しい物言いをしたりもするが、基本的にはおとなしく、上野さんの恋を応援しているようなしていないような…。

上野さんは不器用の見所をチェック!!

軽い下ネタのオンパレード

Ⓒ上野さんは不器用

これから結構な長さで続くであろう物語の、コミックス1巻の第1話がですよ?「好きな男子に、ろ過したといえ自分のおしっこを飲ませようのコーナー」みたいなどなりから始まることってありますか?

拒否する田中くんの気持ちはわかるけど、上野さんの必死さがかなり面白い。「お前、どんだけ飲ませたいんだよ」って思ったりする。

何回もしつこく飲ませようとした結果、何回もしつこく断られてしまい、しかもその断り文句が「汚いから嫌だ」という理由で上野さんが傷付くっていうね。これを男がやったらアレだけど、可愛らしい女の子がやるから笑えるというか…。上野さんだから許せる的な部分が面白いです。

可愛らしい乙女な一面を見せる上野さん

Ⓒ上野さんは不器用

普段は変態じみたことをしていても、結局は乙女なんだなーって思わされるシーンが堪らないです。これは「普段ツンケンしている彼女が、時折見せるしおらしい表情」みたいなものに似ています。

これは、普段からちょっとズレてる感じの性癖をあらわにしている上野さんだからこそ、跳ねてる部分じゃないかなって思う。不良がボランティアしたときのインパクトってすごいじゃないですか?まさにそんな感じ。

トータル的にはクスッとさせられてしまうようなラブコメ主体で、ちょっとニヤケてフィナーレってことが多いんだけど、たまーに、本当にたまーにイイ感じの話で終わったりもするから憎い。

哲学的な思考の境地

Ⓒ上野さんは不器用

いつの時代も天才の考えることっつーのはワケがわからないものです。

例えば、足の匂い。「好きな人に自分の足の匂いを嗅がせたい」っていう性的な趣向のあれこれについては、とりあえずここでは言及しないようにして…。とりあえず足って臭いことが多いから、嗅ぎたくないって人がほとんどじゃないですか?

それを「臭わないから嗅いでみろ」っていうアプローチね。で、臭わないのは匂い分子を無効化しているだけであって、匂い分子そのものは身体に取り込んでいるっていう、ワケの分からない境地。

ちょっとした哲学にも通じる崇高な感じがたまらないです。「俺が匂いを嗅いでるんじゃない!匂いが嗅がれたがってるんだ!」みたいな。…意味わからないでしょ?とりあえず匂いなのか臭いなのかハッキリして。

コミックス1巻を読んだ感想

下ネタが苦手な人も嫌悪感を示さずに読める程度のライトな下ネタだし、大なり小なり誰もが好きな人に抱きそうな感情はしっかり再現できていると思う。ゆえに共感を呼ぶ部分もあるんじゃないかと。

少しの共感できる部分をちょっと大げさにしたり、ぶっ飛んだ要素を取り入れることで、ラブコメはメチャクチャ面白くなるじゃないですか?それの最たる例と言っていいでしょう。素直に面白いと思います。

kindleレビューを読んでみたら、まぁ上々な評価の中にも「田中くんが魅力的じゃない」っていう意見が散見されました。個人的にはこれくらい温度差があった方が面白いと思ってるけど、まぁ確かに「特徴がないことが特徴」みたいな登場人物だから、上野さんがなんで田中くんを好きなのかがわかりにくいって部分はありますね。でも、恋愛ってそんなもんでしょ?全然、許容範囲っす。

あとは「ギャグとしては稚拙、精神的に下劣」という辛辣なレビューもあったけど、まぁ確かに人によってはそう捉える人もいるかも。思春期に実際にやったかやらないかは別にして、好きな異性のリコーダーをどうのこうのとか、体育着がどうのこうととか…一度も考えたことが無い人なら石を投げたくなるのかなぁ。

あとがき

これを読むと藤子不二雄氏の偉大さが嫌というほど伝わってくる。