記事内に広告を含みます

「1日外出録ハンチョウ」を読んだ感想・レビュー

 

ギャンブル漫画の金字塔とも呼べるカイジシリーズから登場したスピンオフ作品。

「中間管理録トネガワ」が爆発的なヒットを遂げたのを見て「これはイケる!」と思ったのか、今度は大槻班長を主人公としたスピンオフ作品が登場しました。そして本作もまぁ面白い。

普通はスピンオフ作品って一部の原作ファンが「俺はそんなの認めない!」って言う声が結構聞こえてくるもんだけど、本作に関しては賞賛の声しか聞こえてこないと言っても過言じゃないくらい。

というわけで今回は、カイジからのスピンオフで飯テロ&スピンオフ「1日外出録ハンチョウ(連載中)」を紹介します。

 

 

1日外出録ハンチョウ あらすじ

 

賭博破戒録カイジにて、チンチロリンでのイカサマで好き勝手やっていた大槻班長を主人公としたスピンオフ作品。チンチロリンや酒類の転売で儲けた金を使って入手した「1日外出券」の有意義な使い方をしている大槻班長の外出時の様子にスポットが当てられている。

主に「グルメ」を多く取り上げているが、いかに美味しい物を食べるかというよりは「いかに有意義な食事を堪能するか」という部分が重要視されていて、食べているものが大衆的なものであることは、他のグルメ漫画とは大きく違う部分と言えるだろう(感覚的には「受刑者が釈放されて、どんな日常を過ごすか」という様子に近い)。

地下施設ではありつけないような贅の極み、あるいは今後も地下施設で至福を肥やすためのネタを仕入れる様子が描かれており、カイジファンにはたまらない内容となっている。

 

1日外出録ハンチョウ 登場人物

大槻

 

本作の主人公。本編ではカイジをイカサマを使ったチンチロリンで叩きのめした結果、その何倍もの逆襲に遭って失脚している。

一見すると人が良さそうな笑顔を振りまいているが、裏の顔は相当ゲスい。

 

沼川

 

大槻の側近。本編では大槻と一緒にカイジをハメた人物の1人である。

大槻と同じく地下労働者を相手に私服を肥やしており、本作では1日外出券の上手な使い方を大槻に教わる初心者的なポジションを全うしている。

 

小田切

 

C班の班長。本編では大槻のイカサマ騒動を受けて、カイジの肩を持つような行動に出た。

本作においても大槻のライバル的なポジションで、地下労働者たちを巡った顧客争いを展開するのではないかと予想される。

 

1日外出録ハンチョウ 見所をチェック!!

本編とは意味合いの違うカイジ節

 

カイジ本編を読んでいる読者なら誰もが思い浮かべられるカイジ的な場面ってあるじゃないですか?「圧倒的」とか「悪魔的」とかいうやつ。アニメだったらナレーション部分だし、カイジモノマネをする芸人さんがやりそうなやつ。

その意味合いというか使い方が本編とは全く違ってて、そりゃもう笑える感じになってます。本編のファンなら思わずニヤリとさせられちゃうはず。

 

例えば本作では「立ち食いそば屋でそばを食べる」っていう日常の一場面において、昼からビールを飲むってシーンがあったときにみすぼらしい恰好だと意味がないって言ってるんです。

「スーツ姿で日中からビールを飲むってことが大きな意味を持つ」ってことに対して、悪魔的発想と表現してたりとか、とにかくカイジファンにはたまらないカイジ節に注目。

 

ちょっとしたグルメあるある

 

行きつけのご飯屋さんに行く時って、大抵メニュー先行だと思うんですよ。「親子丼が食べたいなー」って気持ちがあって「親子丼ならあそこだな」的な。

そんな行きつけのお店に行って見たことがないメニューがあったとき、みなさんならどうしますか?こっちは親子丼の気持ちで来てるのに、メニューに雑な感じで加えられたオムレツライスというワードを発見した時…。

 

普通ならどちらを選んでも「次、食べればいいか」となるものの、これが普段はあまり来れないようなお店だったらって考えた時のせめぎ合いがとにかく面白いです。

「オムレツライスってなんだ?オムライスじゃないのか!?」とか笑うしかないでしょ。「ニラレバ!?レバニラじゃないのか?」みたいな。あ、それはちょっと違うか。

 

外出録ならではの発想が面白い

 

大槻班長は地下の強制労働施設において私腹を肥やしてるっていう悪役ポジションなんだけど、主に労働者に対するギャンブルと転売で儲けを得ています。

ギャンブルはさて置き、この転売で儲けを得るっていうシノギの仕方も「大槻班長なりに工夫してたんだなぁ」という気付きが得られて面白いんですよね。

単に柿ピーを売るだけじゃ脳が無いってことで、カキホーダイとか言ってみたりアンリミテッドって言ってみたり…。世の中のあるあるをイジって商売人的な発想に変えてるのも笑える。どこにでも溢れている日常の1ピースを持ち帰ってカタチにするってのは、どんなジャンルでも面白いなぁと。

 

1日外出録ハンチョウ コミックス序盤を読んだ感想・レビュー

やっぱりカイジが好きで、中間管理職トネガワも楽しんで読めたという人には間違いなくおすすめの一作です。本作ではすっげー憎たらしい存在だったけど、本作では大槻班長の愛らしい一面が楽しめます。

所々に登場するカイジ節もそうだし、一風変わったグルメ漫画としても読めるし…。個人的にはカイジを知らなくても楽しめるだろうけど、カイジが好きな人こそ心の底から楽しめる作風なんじゃないかと思いました。

他のハンチョウたちとのやり取りなんかも面白そうで、ゆくゆくは黒崎とかも出てくるのかなぁ…。ぶっちゃけ最近下降気味の本編よりも遥かに面白くなるんじゃないかと期待しています。

 

あとがき

「勇者のくせになまいきだ」じゃないけど、悪役視点のコンテンツも面白い。

 

 

飯テロ上等!!面白くておすすめのグルメ漫画、料理漫画を紹介する